成功サポーターの脳みそ

日々の感じたことや読書で得た学びを発信します。

部下が自ら行動するには

部下にいかにして自分が望む
方向へ行動してもらうには
どうしたらいいでしょうか。


今回、買った本が
「気づかせる技術」鳥原隆志 著 です。


部下に気づきを与え、
自発的に動いてもらうことを学べたら
と思い購入しました。


つい先日、1店舗だけの店長から
2店舗を統括する店長になりました。


それに伴い、部下も2人増えることに
なりました。


仕事も2倍以上に膨れ上がりました。


そこでまともに全部仕事しても
消化できるはずもなく、
部下に仕事を引き継ぐことにしました。


その際に必要性を感じた事が
部下に自発的に動いてもらうことです。


やってほしい仕事を全て指示すること
そのこと自体は難しくありません。


しかし、僕は物忘れが多く
指示のミスが発生することが容易に
想像できました。


仕事を与えて、任せて
「自発的に行動してもらうこと」こそが


大量に増えた業務を効率的に
こなすためには必要だと
考えた次第です。


「気づかせる技術」の中で
書いてあったことで参考になったのは
4点あります。


①気づきを受け入れてもらうにはまず、
相手から信頼されないといけない。


②気づきをあたえるには答えを言わず
モヤモヤ状態にして、
自分で試行錯誤して答えに
たどり着いてもらうこと。


③相手が話すことで「気づく」ことが多い。


④気づきを行動に変えないのは
気づいたことを忘れているか

気づきを整理できていない。頭にすぐ
浮かんでこない、忘れやすい状態。


これらのことを実践してみることに
しました。