成功サポーターの脳みそ

日々の感じたことや読書で得た学びを発信します。

続けることは止めること

【続けることは止めること】

 

 

習慣づくりに必要な

毎日繰り返すことを  “ルーチン"

という。

 

ルーチン。なんかきいたことある…

 

そう、あのラグビー日本代表として

ワールドカップを戦った

五郎丸選手の忍者スタイルのあれ。

 

これは毎日繰り返さないと

意味がない。

 

以前の投稿にも書いたけど、

習慣のメリットは意思の力を

必要としないこと。

 

ん?

そもそも意思の力って

なんだろう。

 

それは

"やると決めたら誘惑に負けずに、

自分をコントロールする力のこと"

 

いわゆる  "自律"  

 

意思の力だけで自分を

コントロール出来る人は天才。

 

僕は平均以下の凡人だから、

天才に追いつくことができないかと

考えて、行き着いたのが  "習慣化"

だった。

 

人よりも覚えが悪く、

迷ってばかりで決断できない。

 

何か気になることがあると

いつもそればかりを考えている。

 

気になることがあれば

何も手につかず、やる気が出ない。

 

特に人間関係。

 

昨日まで仲良く話せた〇〇さん。

どうして、今日は怒ってたのだろう?

あの時の話し方がまずかったかな…

 

とか考えてると、何も手につかない。

 

だから、物事が長続きしない。

 

でも、恥ずかしながら

認められたい!

という気持ちはあった。

 

じゃあ、どうする?

 

それは継続することと止めることを

セットにすること。

 

天才という強大な相手に

立ち向かうための武器。

 

ただ繰り返す=継続すること。

 

天才のあの人は努力しないでも

卒なくこなせた。

 

でも、努力しないから

"飽きやすい"  という弱点があること

にも気づいた。

 

努力する天才もいるのでは?

 

いや。努力する時点で

立ち向かうべき相手ではない。

努力する天才は秀才だと思うから。

これには勝てない。

 

だれでもできる。

しかし、ほとんどの人ができない。

毎日繰り返すということ。

 

認められたいなら継続すること。

 

そのためのコツは

新しいことを始めるなら、

何かを止めることをセットにすること。

 

繰り返すための時間を確保すること。

 

僕はあれ程、こよなく愛していた

パズドラを止めた…

 

嫁からは

寝ても覚めてもパズドラ💢」

と言われ、

「携帯を見てたでしょ?」

と何度か言われて、

気づいたら車を3ヶ月間運転できなく

なったりしても大好きだった。

 

パズドラを止めたおかげで

夜にまとまった時間ができて、

読書ができるようになった。

 

余談だけど、安心して車の運転が

できるようにもなったし、

嫁からも怒られてない(笑)

f:id:kaakuntan:20200627193940p:image